新着情報・活動報告一覧

2023/07/12 事務局からお知らせ 

2023年6月17日の総会決議を受けて、NPO法人の解散手続きを進行しています。 7月11日 鳥取地方法務局から「解散登記・清算人就任登記」の完了のご連絡をいただき、早速、登記謄本を確認し、間違いなく解散いたしましたこと[ ... 続きを読む
2023/06/26 未分類 

 特定非営利活動法人「子どもの虐待防止ネットワーク鳥取」にあっては、令和5年6月17日に令和5年度定時総会の議決をもって、解散いたしましたのでお知らせします。 現在は、法務局等関係機関に解散の報告等、手続きを進行しており[ ... 続きを読む
2023/06/06 事務局からお知らせ 

CAPTAは2023年度の総会を次のとおり開催いたします。 日 時 2023年6月17日 土曜日 10時から 場 所 オンライン開催 正会員・賛助会員の皆様には、総会の案内、総会資料を6月5日に送付発出いたしました。 お[ ... 続きを読む
2022/06/12 案内 

CAPTAは「子どもの人権広場」の活動を応援します。 日 時 2022年6月19日(日) 13時30分から15時30分 場 所 米子市文化ホール イベントホール (米子市末広町) 入場無料 託児あり 本作は、世界9カ国で[ ... 続きを読む
2022/06/08 活動の報告 

新型コロナウィルス感染拡大の影響によって、社会全体の活気が低迷し、子どもの虐待防止関連の各団体・機関の活動も自粛が続いていました。CAPTAにあっても、大幅に活動が制限されるなか、子どもの虐待は減ずることなく、悲惨な事案[ ... 続きを読む
2022/03/29 CAPTA 声明 

子どもの虐待防止ネットワーク鳥取(CAPTA) 理事長 安田壽朗 命を奪わないで! 人間の尊厳を侵さないで! 「人の世に熱あれ、人間に光あれ! (100年記念を迎えた水平社宣言より)」  私たちは、今、遠くウクライナの戦[ ... 続きを読む
2021/04/17 未分類 

人権意識調査とは  鳥取県では、県民の人権に関する意識の現在の状況や過去の調査との変化などを調べ、鳥取県人権施策基本方針や人権啓発活動などに活用することを目的として、定期的に「人権意識調査」を行っています。このたび、最新[ ... 続きを読む
2021/03/16 会員紹介 

 田中佳代子(たなかかよこ)さんを紹介します。CAPTAの設立当時に入会され、現在は、理事として活動していらっしゃいます。社会福祉法人鳥取こども学園のさまざまな子どもの施設で仕事をされ、現在は、社会福祉法人の業務執行理事[ ... 続きを読む
2021/03/03 活動の報告 新着情報

新型ウィルス感染予防のため、理事と運営委員が目録を持った写真で贈呈式に替えました。  久光製薬といえば、サロンパスやフェイタスを製造販売している有名な企業です。従業員の皆様と会社が一体となった組織「久光製薬株式会社ほっと[ ... 続きを読む
2021/01/15 会員紹介 

CAPTAの運営委員として活動していらっしゃる山中八寿子(やまなかやすこ)さんを紹介します。鳥取市役所で要保護児童の対応に活躍され、定年退職後にCAPTAに入会してくださいました。 1 現在のお仕事を教えてください 20[ ... 続きを読む
Top