Child Abuse Prevention Network Tottori Association
子どもの虐待防止ネットワーク鳥取
ホーム
CAPTA(キャプタ)とは
活動内容
子どもの虐待とは
入会案内
お問合せ
▼ MENU
ホーム
CAPTAとは
活動内容
子どもの虐待とは
入会案内
お問合せ
新着情報一覧
2021/03/03 活動の報告
新着情報
ご寄付をいただきました。
新型ウィルス感染予防のため、理事と運営委員が目録を持った写真で贈呈式に替えました。 久光製薬といえば、サロンパスやフェイタスを製造販売している有名な企業です。従業員の皆様と会社が一体となった組織「久光製薬株式会社ほっと[
... 続きを読む
]
2020/12/03
新着情報
子どもの虐待防止推進防止全国フォーラムオンライン開催
子どもの虐待防止推進全国フォーラムが11月28日オンラインで開催され、動画が公開されました。 ■プログラム〇基調講演①「子どもの権利が守られる体罰等のない社会へ」【登壇】大日向雅美氏(恵泉女学園大学学長/NPOあい・ぽー[
... 続きを読む
]
2020/11/19
新着情報
2019年度 児童相談所の虐待相談対応件数が発表されました。
2019年度の対応件数は、193,780件 全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)となり、1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。[
... 続きを読む
]
2020/11/04 案内
新着情報
11月は子どもの虐待防止推進月間です。
↑ クリックしてPDFファイルのダウンロードページに ↑ クリックしてPDFファイルのダウンロードページに ↑ クリックしてPDFファイルのダウンロードページに 毎年、11月は、子どもの虐待防止推進月間です。例年、さまざ[
... 続きを読む
]
2020/10/02 案内
新着情報
厚生労働省が子ども虐待の対応と防止の施策を発表しました。
令和2年9月30日に令和2年度全国児童福祉主管課長・児童相談所長会議の資料が発表されました。毎年、7月頃に開催される会議ですが、今年はオンライン配信のようです。この会議で前年度の児童相談所の虐待通告対応件数が発表されて、[
... 続きを読む
]
2019/06/10
新着情報
講演会「いじめ・校内暴力と不登校への学校対応」
2019年度CAPTA総会記念講演会のごあんない 日 時 2019年 6月16日(日) 受付 13時 講演 13時30分から15時30分まで 場 所 エキパル倉吉(JR倉吉駅 1階) 講 演 「いじめ・校内暴力と不登校へ[
... 続きを読む
]
2017/11/30
新着情報
ホームページをリニューアルしました。
ホームページをリニューアルしました。引き続きCAPTA(キャプタ)へのご支援をよろしくお願い致します。
Top